2016年7月13日(水)14日(木)15日(金)の3日間に渡りUDXカンファレンスにて開催される db tech showcase Tokyo 2016 | db tech showcase。最終日の15:00-16:50はJapan Oracle User Group (JPOUG)から関口さんと渡部さんが登壇されます。
2016年7月15日(金) Session5 15:00-15:50 E35:Oracle
SQLチューニング総合診療所的予防医学
後手後手になりがちなSQLチューニングですが、事前に対処できることはできないのだろうか?、できることはなかったのだろうか?と思うことがよくあります。SQL性能の予防という観点から何かできないか、古くて新しい問題について幾つかの例を基に考えてみたいと思います。
関口 裕士 (Hiroshi ...
日時
2016年5月10日(火)13:00~19:00(開場および受付開始: 12時15分)
場所
東京都港区高輪4-10-30
品川プリンスホテル アネックスタワー プリンスホール
JR・京浜急行電鉄「品川駅」高輪口より徒歩2分
※ サテライト会場(日本オラクルの北海道支社・東北支社・東海支社・関西支社・九州支社)へのライブ配信も行われます。
概要
わたしたちは、新しい何かが、このイベントをとおして生まれると信じています。
今回のイベントは、最大500人が しきりのない ひとつのホールに集います。そこへORACLEとJPOUGのみんなが何かを持ちより、“本当のデータベース技術とは何か”を問い、そして Oracle Databaseの“最適な使い方を見つけて”いく試みです。
どんな人が集まって来るのか、どんなことが集まって来るのか、どんな新しい何か...
2016年2月23日、柴田さんからのOracle Databaseの問合せ最適化に関する お話を聴き、中嶋さん大田さん三原さんのライトニングトークを聴き、みんなで話をする JPOUG Tech Talk Night #6を開催しました。
Oracle運用のノウハウが満載!JPOUG Tech Talk Night #6イベントレポート | geechs magazine via kwout
会場の21cafe運営事務局のみなさまから このようなイベントレポートも作製し掲載していただきました。ご覧くださいませ。
参加してくださった みなさんと会場を提供し運営を支援してくださった21cafeの みなさんに感謝いたします。
各セッションで用いられたスライド等の公開先や参加された方々からの報告など
2/23(火) の JPOUG Tech Talk Night #6 ...