日時
2016年2月23日(火) 19時 ~ 21時(開場および受付開始: 18時45分)
場所
東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル3階
geechs内 イベントスペース 21cafe (受付および会場)
JR各線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線および東急東横線・田園都市線・京王井の頭線各線「渋谷駅」より徒歩5分
概要
オラクルという単語を中心とした共通のコンテキストで話せる みんなが交流するイベント JPOUG Tech Talk Night の第6回は、柴田歩さんの Oracle Databaseの問合せ最適化に関する お話と いくつかのライトニングトークです。
みんなでわいわいやりましょう。
19:00 - 19:15
21cafe管理人はぎー&えりー @21caf...
2015年を締めくくる“オラクルという単語を中心とした共通のコンテキストで話せる みんなが交流するイベント”は、師走の風物詩アドベントカレンダーです。
12月1日からの25日間、 日ごとに扉が増えていき、今年も完成しました。
JPOUG Advent Calendar 2015 – Japan Oracle User Group (JPOUG) | Doorkeeperから みんなの扉をひとつひとつ開いてみましょう !
百数十名の方々にご参加いただき、Oracle Databaseを中心としたデータベース関連の話題を扱う様々なセッションを通じて みんなが交流するイベント JPOUG> SET EVENTS 20151017 を開催しました。
力・技・知・集・響と5つのカテゴリのセッションへの参加により何かのきっかけとなる鼓動を感じる機会になりましたら幸いです。
また、みんなで集まりましょう。
各セッションで用いられたスライド等の公開先や参加された方々からの報告など
JPOUGに登壇させていただきました。 - jfluteの日記
或る飲兵衛DBエンジニアの雑記帳: JPOUG> SET EVENTS 20151017 でお話をさせて頂きました。
10/17にJPOUGで講演します - ミックのブログ
設計者の発言
私はここでつまづいた! Oracle database 11g...