2013年9月6日(金)に、小田 圭二さんの“DB使いがヒーローになる! データベースで何が起きているのか把握するワザ紹介”と伊藤 智博さんの“JPAのキャッシュを使ったアプリケーション高速化手法”を中心に JPOUG Tech Talk Night #2 を開催しました。
「DBにアクセスして勝つ」のと「DBにアクセスしたら負け」な趣を異にした それぞれのセッションに、参加された方々から様々な意見が飛び交っていました。
多くの方にお集まりいただき、そして様々な生の声を寄せていただきまして、どうもありがとうございました。
次回もお楽しみに。
当日の様子
JPOUG Tech Talk Night #2 – Facebook Photos Album
JPOUG Tech Talk Night #2 – Togetter
セッション資料等
9月6日のイベントで使ったテキストやスクリプトなどを公開します データベースコンサルタントのノウハウちょい見せ
TechTalkNight #2 でいただいた質問への回答 データベースコンサルタントのノウハウちょい見せ
JPAのキャッシュを使ったアプリケーション高速化手法
その他
JPOUG Tech Talk Night #2 Storytelling – wmo6hash::blog
JPOUG Tech Talk Night #2 にご参加いただきありがとうございました! (コーソル DatabaseエンジニアのBlog)
Pingback: WR blog » 2013年 JPOUG活動報告