ec2019
6月23

Oracle Database入学式 2019 開催報告

2019年4月17日、Oracle Database入学式 2019を開催いたしました。 新入生の皆さんは、先生のお話の聴講へ集中しておられたためにTweetはありませんが、当日の雰囲気は、Oracle Database入学式 2019 – 保護者の方はご遠慮ください - Togetter から感じとっていただけたら幸いです。 渡部先生、どうもありがとうございました。 本イベントに参加された方々がアンケートに書いてくださった感想をご紹介します。 初心者向けに分かりやすい内容でした。勉強になりました。 INDEXの構造について学ぶことができた。 デモが多く、実際どう動くのかは分かりやすかった。 索引の仕組みが分かりやすかった。実行計画の見方が分かりやすかった。もっと知りたくなりました。 資料を読んだ際、理解できるか不安だったが、デモや補足により とてもわかり...
4月25

Oracle Databaseを中心とした座談会’19 – Oracle Code Tokyo 2019

日時 2019年5月17日(金)17:15-18:00 場所 シェラトン都ホテル東京 概要 Oracle Code Tokyo 2019全体の概要およびアジェンダは、 https://www.oracle.co.jp/events/code/2019/ をご覧くださいませ。ここでは、わたしたちが行うセッションの内容を記載します。 Oracle Databaseを中心とした座談会'19 Oracle Database 12cを主なテーマにした座談会 @ JPOUG Tech Talk Night #4 から5年経ち。Oracle Databaseが年次リリースに変わって1年が経ちました。「ユーザーそして利用技術は どう変わり、またこれから更にどう変わっていくか?」に興味があると思います。それらを、Oracle Databaseの12.2リリースファミリ(12.2・...
3月14

Oracle Database入学式 2019 – 保護者の方はご遠慮ください

日時 2019年4月17日(水) 19:00 ~ 20:30 開場および受付開始: 18:45 場所 東京都中央区月島1-15-7 パシフィックマークス月島1階エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社コラボレーションルーム 東京メトロ有楽町線「月島駅」7番出口より徒歩4分 都営地下鉄大江戸線「月島駅」8番出口より徒歩4分 概要 これから新しくOracle Databaseを学びたい方向けの非常に初歩的な内容をセミナー形式で行うイベントです。 「Oracle Databaseのこと、知らなかった」をコンテキストに、ご参加いただけると幸いです。 式次第 Introduction of Oracle Database Architecture - 渡部 亮太 “技術の仕組みを学ぶことは、技術の理解を深めるための近道です。 Ora...