1月17日(火)JPOUG in 15 minutes #3 @ オラクル青山センター開催概要開催報告
3月8日(水)Oracle Database Connect 2017 @ シェラトン都ホテル東京開催概要開催報告
4月17日(月)Oracle Database入学式 2017 @ 21cafe (ギークス)開催概要開催報告
5月26日(金)Oracle Database Technology Night #9 @ オラクル青山センター開催概要開催報告
9月7日(木)JPOUG in 15 minutes at db tech showcase Tokyo 2017 @ 秋葉原UDXカンファレンス開催概要開催報告
...
2017年11月17日、オラクル青山センターにて、 JPOUG in 15 minutes #6 を開催いたしました。
テーマをしぼった形の開催は、はじめての試みでしたが、6名の方に15分ずつの時間で、「Docker」に関わる とても多くの様々な情報や経験を共有していただきました。
各セッションで用いられたスライド
Session #
Organizer
Slide
12
早川 博日本オラクル
はじめてのDockerパーフェクトガイド(2017年版)
3
佐々木 亨日本オラクル
Oracle Database (CDB) on Docker を動かしてみる
4
渡辺 剛
Oracle Linux と Docker とその周辺のもの
5
大島正樹株式会社日立システムズ
Oracle RAC on ...
2017年9月7日、秋葉原UDXカンファレンスにてJPOUG in 15 minutes at db tech showcase Tokyo 2017を行いました。
6名の方に、15分ずつの時間で、様々な情報や経験を共有していただきました。
各セッションで用いられたスライド等の公開先や参加された方々からの報告など
DataGuard体験記
polyglot data access - JPOUG in 15 minutes at db tech showcase Tokyo 2017 - wmo6hash::blog
Big Data Architecture Pattern (Polyglot/Lambda/Kappa) - ablog
DB tech showcase Tokyo 2017「住民情報システムにおけるOracleS...