10月28

db tech showcase 2021 / ONLINE

2021年11月17日(水)18日(木)19日(金)の3日間、 db tech showcase 2021 / ONLINE が開催されます。

Japan Oracle User Group (JPOUG) SPECIAL SESSION 概要

2021年11月17日(水) 17:30 – 18:15 F8 クラウド

オラクルクラウドのセキュリティ検証報告

OCIのセキュリティって実際どうなの?
~オラクルクラウドの様々なセキュリティ機能をエンタープライズ想定の環境で実際に検証してみた結果についてお話します。~

羽田 久美子
NTTデータ先端技術株式会社/Japan Oracle User Group
基盤ソリューション事業本部 プロフェッショナルサービス事業部
データベースプロフェッショナル担当

みなさまの参加をお待ちしております。

12月25

活動報告2020

2020年は、3つのオンラインのイベントに、JPOUGの みなさんが集いました。

10月19日から10月30日
Oracle Groundbreakers APAC Virtual Tour 2020

アジア太平洋地域のOracleユーザーグループがひとつのイベントプラットフォームを介して行うヴァーチャル・カンファレンスへ、サポートや参画している意を表すスポンサーとしてJPOUGも名を連ねていました。
過去にJPOUGのイベントでお話しいただいた方々から、いくつかのセッションが実施されました。

10月27日から12月10日
db tech showcase ONLINE 2020

オンラインで開催された国内最大規模のデータベース技術カンファレンスへ、ユーザーグループのひとつとして参加しました。
12月2日にSPECIAL SESSIONを実施しました。

12月 1日から12月25日
JPOUG Advent Calendar 2020

ひとりひとりが記事を書き、そして誰かがその扉を開けるアドベントカレンダー。本ページが25日目の記事です。

各イベントへ参加していただいた方々、セッションオーガナイザー等をしていただいた方々、そして様々なご支援とご協力をしていただいている方々 ―― すべての みなさまへ感謝を申し上げます。どうもありがとうございました。

現在、Japan Oracle User Group (JPOUG) | Doorkeeper のメンバーは 1224人。
今後もオラクルという単語を中心とした共通のコンテキストで話せる みんなが交流するイベントを開催します。
新しい形で集まりましょう。

11月22

db tech showcase ONLINE 2020

db tech showcase ONLINE 2020

2020年10月27日(火)から12月10日(木)まで db tech showcase ONLINE 2020 が開催されています。

Japan Oracle User Group (JPOUG) SPECIAL SESSION 概要

2020年12月2日(水) 15:30 – 16:10 #dbts079 【DB(データ管理)】【079】

Oracle Databaseバージョン選択おける考察’20

2010年から2020年までの10年におけるリリースモデルの変遷とサポートライフサイクルの変遷を振り返ります。そして同観点での AWSとOracle CloudにおけるOracle Database as a Serviceの動向を把握します。 これらを踏まえた上で、バージョン選定と採用時期を決めるための考察をお話します。

Wataru Morohashi
日本ヒューレット・パッカード株式会社・Japan Oracle User Group(JPOUG)
コンサルタント・Oracle ACE
諸橋 渉

みなさまの参加をお待ちしております。