2月13

JPOUG Tech Talk Night #4

日時

2014年3月11日(火)19時~21時(開場および受付開始: 18時30分)

場所

東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
17階 株式会社インターネットイニシアティブ 大会議室1 (受付および会場)

※ 神保町三井ビルディング1階および17階へ案内板や張り紙を設置します。
※ 案内板や張り紙にそって17階の会場前受付までお越しください。

東京メトロ 半蔵門線・都営地下鉄 新宿線・都営地下鉄 三田線 神保町駅 A9出口 徒歩2分
東京メトロ 東西線 竹橋駅 3b出口 徒歩5分
東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅 B7出口 徒歩5分
JR 総武線・中央本線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩8分

概要

オラクルという単語を中心とした共通のコンテキストで話せる みんなが交流するイベント JPOUG Tech Talk Night の第4回は、いくつかのライトニングトークと Oracle Database 12cを主なテーマにした座談会です。

ライトニングトークは、特に決まったテーマはなく、事前に手を挙げてくださった方々からの様々な小話です。
内容は当日までのお楽しみ。

  • インフラガールの初LT! (^^;;) / 石堂伶佳
  • #BigDataLite で気がついた仮想アプライアンスとパラダイムシフト / 諸橋渉
  • DBの冗長化ってどうしてます? / 清水純
  • IIJもデータベースのサービスやっています / 二ノ宮 務
  • Data Guard 活用してます / 宇佐美 茂正

座談会は、パネリストによるディスカッションではなく、テーマに沿ったラウンドテーブルな感じです。
Oracle Database 12c Release 1(12.1.0.1)から新たな使い方をする機能、従来からある機能を使っていると暗黙的に使われる機能、従来からあるが拡張されて便利になると思う機能、そしてアップグレードおよび移行などを題材に、ユーザーグループならではの談話を みんなで楽しみましょう。

みなさん お誘いあわせの上、ふるってご参加いただければと思います。

参加申し込み

事前に JPOUG Tech Talk Night #4 – Japan Oracle User Group (JPOUG) | Doorkeeper から申し込みしてください。

参加費

無料


参考

2014年2月3日より Developer Day – Hands-on Database Application Developmentにて、 Oracle VM VirtualBoxへインポートしたら すぐに Oracle Database 12c Release 1 (12.1.0.1) Enterprise Editionが利用できる仮想アプライアンス OTN_Developer_Day_VM.ovaが公開されています。とても簡単に利用できます。ダウンロードして触れてみてください。


※ 現在公開可能な範囲で掲載しています。当ページを逐次更新します。

12月01

JPOUG Advent Calendar 2013

2013年を締めくくる“オラクルという単語を中心とした共通のコンテキストで話せる みんなが交流するイベント”は、師走の風物詩アドベントカレンダーです。

12月1日から25日までの25日間、今は担当者名のみでタイトルとURLが空欄の JPOUG Advent Calendar 2013 on Zusaar に記載の表へ、日ごとに扉が増えていきます。
みんなの扉をひとつひとつ開きましょう。

11月19

特濃JPOUG 開催報告

特濃JPOUG - db tech showcase 2013 Tokyo Album

2013年11月15日(金)13:00-16:45、特濃JPOUGが行われた db tech showcase Tokyo 2013のセッションルームAは、スクリーンを じっと見守る Database Tongalistの みなさまで ずっと埋め尽くされていました。


13:00-13:45 A33
Oracle Database 12c Pluggable DatabaseでSTATSPACKつかったらどうなるんだ
山下 正
(A33)db tech showcase 2013 Tokyo | Facebook Album
[A33] [特濃jpoug statspack on pdb oracle database 12c] 20131115 補足・続報付き


14:00-14:45 A34
Corruption And Revive : 破壊と復活
渡部 亮太
(A34)db tech showcase 2013 Tokyo | Facebook Album
db tech showcase 東京 2013 特濃JPOUG – 私のセッション資料を公開しました (コーソル DatabaseエンジニアのBlog)


15:00-15:45 A35
潮溜まりでジャブジャブ、SQLチューニング
関口 裕士
(A35)db tech showcase 2013 Tokyo | Facebook Album
Mac De Oracle: db tech showcase tokyo 2013 – A35 – JPOUG特濃:潮溜まりでジャブジャブ、SQLチューニング


16:00-16:45 A36
OLTPにつける薬はあるのか? – log file sync の進化と謎 -
新久保 浩二
(A36)db tech showcase 2013 Tokyo | Facebook Album
10046 trace name context forever: db tech showcase tokyo 2013 – 特濃JPOUG -


特濃JPOUG – db tech showcase 2013 Tokyo | Facebook Album
特濃JPOUG – Togetter


ご参加いただいた みなさまと開催にご理解とご協力をいただいた みなさまへ厚く御礼申し上げます。